お知らせ

EVENTSイベント情報

春バラ2025開花情報※2025年度は終了しました。

期間 5月下旬~6月上旬

春のバラ2025開花情報

バラ

学名:Rosa

和名:バラ(薔薇)  
科名 / 属名:バラ科 / バラ属

期間:5月下旬~6月上旬
品種数:約70品種600株
植栽面積:600平米

場所:ウェルカムガーデン・園内各所


★おすすめ品種

ラ・パリジェンヌ

鮮やかなオレンジと黄色のグラデーションで独特の華やかさを持つ。大輪抱え咲きで、花弁はややフリルがかかる。

アンリマチス

真紅と淡いピンクのコントラストがとても鮮やかな絞りの大輪花。
ローズとキイチゴの香りも印象的。花つきがとてもよく、四季咲き性に優れ、樹は非常に強健なしっかりとした木立性。
フランス本国では一番人気のロングセラーでデルバールを代表する品種のひとつ。名は画家マチスにちなむ。

アルフレッドシスレー

房咲きで、たくさん蕾を付け、ひらひらとフリルがかった花びらが丸く開きます。
樹勢が強く丈夫で病気に強いため、育てやすいバラのひとつ。
名前は、初期印象派で、パリ周辺の風景を題材にした風景画を数多く残したアルフレッド・シスレーに由来しています。

6/14 ウェルカムガーデン

少しずつ散り始めてます。また、秋に向けて剪定も行ってます。

6/1 ウェルカムガーデン

きれいに咲いて、見頃を迎えています!

5/22 ウェルカムガーデン

連日の気温の影響で一気に開花が進んでいます

5/19 ウェルカムガーデン

 

早咲きの品種から徐々に咲き始めてきました。

 


過去のバラ開花実績