EVENTSイベント情報
秋バラ2023開花情報
期間 2023年11月中旬~12月初旬

秋のバラ2023開花情報
バラ
学名:Rosa
和名:バラ(薔薇)
科名 / 属名:バラ科 / バラ属
期間:11月中旬~12月初旬予定
品種数:約70品種
植栽面積:600平米
場所:園内各所
★おすすめ品種
ラ・パリジェンヌ
鮮やかなオレンジと黄色のグラデーションで独特の華やかさを持つ。大輪抱え咲きで、花弁はややフリルがかかる。
アンリマチス
真紅と淡いピンクのコントラストがとても鮮やかな絞りの大輪花。
ローズとキイチゴの香りも印象的。花つきがとてもよく、四季咲き性に優れ、樹は非常に強健なしっかりとした木立性。
フランス本国では一番人気のロングセラーでデルバールを代表する品種のひとつ。名は画家マチスにちなむ。
アルフレッドシスレー
房咲きで、たくさん蕾を付け、ひらひらとフリルがかった花びらが丸く開きます。
樹勢が強く丈夫で病気に強いため、育てやすいバラのひとつ。
名前は、初期印象派で、パリ周辺の風景を題材にした風景画を数多く残したアルフレッド・シスレーに由来しています。
11/12 ウェルカムガーデン
過去の園内バラ開花実績